fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
ポケとる
iPhone6 Plusの
小さな画面の中の小宇宙で
日々、ポケモンマスターを
目指すピュアな少年・まうぞうです。



ヒマさえあればスマホのゲーム

「ポケとる」

をやってます。



とは言え、
分別と良識はあるものの
お金がない大人ですから
ゲームをするにあたり
唯一自分に科している取り決めが、

「決して課金をしない。」

です。



配給会社にとっては

最も遠慮したい

ユーザーでしょう。




通常、無課金の場合、
ゲームが出来るのは
30分に1回です。

1ゲームをするのに“ライフ”と
呼ばれるものが1個必要で
これが30分に1個づつ
回復する仕組みです。

しかも上限があって、
最大でも5個までしか
ライフは貯まりません。

ジャブジャブ課金出来る人は
ひたすらやり放題なのでしょう。

ここですでに課金組と無課金組に
大きなハンデが生じます。



さらに、課金で変わってくるのがアイテム。



強いポケモンを倒すのにもアイテム。

高レベルな条件でポケモンを倒すのにもアイテム。

倒したポケモンを確実にゲットするのもアイテム。



とにかくゲームをうまく進めようと思うと
各種アイテムは欠かせません。

これらのアイテムを買うには
ゲーム内の通貨「コイン」が必要です。

コインは実際のお金で買うことも出来ますが、
ゲームの中で、ちまちまと貯めることも可能です。



大量にアイテムを消費する人は
実際のお金を課金していることでしょう。

強力なアイテムにものを言わせて
ポケモンゲットしまくりです。



無課金野郎の私は
ひたすらニャースを倒して、
100枚・300枚・500枚とコインを貯めて、
アイテムと交換しています。

やっとの思いで貯めたアイテムで
必死に倒したポケモンを
いざポケモンボールでゲットしようとして
逃げられたときの悔しさは
筆舌に尽くしがたいものがあります。



500円貯金を貯めて、
ようやく貯まった10万円で
意中の彼女をディナーに誘い、
美味しい食事を追えた後、
「さあこれからどうしよう」
という時に、


「ごめーーん、

 うち門限8時なの♪」



と言われたようなもんです。



ここでもお金があれば、
通常のポケモンボールで逃がしても
スーパーボールという素敵なアイテムが
使えます。

よりゲットしやすくなります。



ゲームの世界でも

貧乏神に愛された

気分を堪能して

います(泣)。





にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/579-04401fa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック