マスコミは
最初から亡くなったじいさんを
「元自衛官」
と紹介しています。
たしかに爆弾テロみたいなやりかたで
自殺をするという特異な事件ですので
「元自衛官」
という肩書きが
関連するようなイメージは抱きますが
それでも何かマスコミの意図を
勘ぐってしまいます。
自殺の方法はともかく、
自殺の理由は極々家庭内の家族トラブルが
原因のようです。
それこそ自衛官としての経歴は
全く関係ありません。
仮に、自殺をした人が、
「元銀行員」
「元ファミレス店長」
「元農協職員」
「元商社マン」
だったらマスコミは何と表現したでしょう?
おそらく
「無職・栗原敏勝容疑者(72)」
だったでしょうね。
自衛官や警察官など、
国家権力を持つ公務員だからこそ
より高い道徳観や規律意識を
持たねばならないことは
理解出来ます。
こういう事件を起こせば
「元自衛官が~」
と言われるのも無理もないとも思います。
分かります。
ただ、
一つだけ言わせて頂くなら、
自衛隊の方々全体に
肩身の狭い思いをさせようという
マスコミの風潮がなんとなく
イヤなだけです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。