fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
私の日本地図 〜2016冬〜
今年の5月10日の当ブログの記事で
「私の行動範囲」という日本地図を
ご紹介していました。



→→→ 前回記事「私の日本地図」



今回、
約1年半の時を経て
リニューアルしたマイ・マップを
ご披露したいと思います。







見方は、

●赤:その県に宿泊したことがある。

●オレンジ:その県内を目的に行ったことがある。

●クリーム:その県を通過しただけ(飛行機を除く)。


となっております。



前回に比べて宿泊地が

・福井県

・愛知県

・広島県


が増えましたね。

茨城県も増えてますが、
これは、よくよく過去の遠出を調べてみたら
高校の時の修学旅行で泊まった宿泊施設が
茨城県だったことが判明したためです。



訪問地では

・兵庫県

が新たに加わりました。

この間行った竹田城跡です。




相変わらず四国へは未到達です。

近いうちに行ってみたいものです。



こうして見ると、
少しずつ東へ浸食してはいるものの
どうしても到達限界ラインが存在しています。

車での長距離ドライブ旅行の場合、
連休の長さや体力・マネーなどの事情により
どうしても

北陸 - 東海

を結ぶラインに大きな壁が
立ちはだかっているようです。



地質学的に言うと

フォッサマグナ越えが

難関です。




気軽に新幹線や飛行機を使えれば
全国津々浦々巡ることも出来るのでしょうが、
最長でも5連休程度しかない会社勤め事情と
寒~いフトコロ事情が許してくれません。



さて、次はどこ行こう。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/715-673df0fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック