霊能中年・まうぞうかもしれません。
土曜から日曜にかけて
私の周りで不可思議な現象が
起こりまくりです。
主にいろんな機器のトラブルですが。
1 加工機械のストップ
ボタンを押したら回転する
加工機械があるのですが、
いきなり止まりました。
技術スタッフに調べてもらったら
過去数年正常だったセンサーの異常でした。
2 製作機械の作動不良
材料をセットしてボタンを押したら
自動でセンサーが材料の大きさを
測定する製作機械があるのですが
ボタンを押しても反応しません。
こちらは電源の入れ直しで
正常に戻りました。
3 イラレの不具合
私、日常的に
「Adobe Illustrator」という業務用の
作図ソフトを私用しています。
・プレビュー画面:色の付いた状態
・アウトライン画面:線画の状態
という表示モードがあるのですが、
このプレビュー画面で、
画面が真っ白になるという現象が起きました。
アウトライン画面にすると
そこに確かにオブジェクトはあります。
プレビュー画面でも、
ポインタをオブジェクトに重ねてクリックすると
ちゃんと選択できます。
カラーパレットを見ると
ちゃんと線や面に色は付いています。
マスクや他の大きなオブジェクトが無いのも
確認済みです。
別名で保存して開き直しても同じ。
?????
30年近くイラレ使ってますが
こんなこと初めてです。
結局、これもアプリの再起動で
復帰することが出来ました。
4 レクサス様
帰宅して愛車から降車して
ロックを掛けようとしたところ
ピーーーーーーっとアラートが。
「車内にキーが残っています。」
おいおい、ポケットにちゃんと入ってるし、
予備のキーは嫁子ちゃんが持ってるよ。
これは一度開け閉め直したら落ち着きました。
5 Excel
ダイヤリーをExcelで付けているのですが
ファイルを開いたらいきなり
「書体の設定が変わっている可能性があります。」
とのこと。
開いてみると
14ポイント赤文字が全て11ポイント黒文字に
置き換わるという状態になっていました。
セル数にして数百ヶ所はあると思います。
地味ですがこれが一番被害が大きいです(泣)。
6 電車ストップ
これは普通にあることかもしれませんが、
これだけ自分の周りでトラブルが続きましたので
どうしても関連づけて考えてしまいます。
昨日の日曜日、電車に乗って蔵開きに向かっていたら、
「信号停車です。急停車にお気をつけ下さい。」
とのアナウンスで電車が止まりました。
ものの1分くらいですぐ発車しましたが。
以上のトラブルが
この2日間に立て続けに起きました。
私から異常な電波が出ているのか、
何か異世界の住人が取り憑いたのか、
原因は不明ですがどうも落ち着きません。
あ、そうそう、
あれだけ失敗を繰り返していたApple Payは、
昨日の日曜日、初体験を含めて全て成功しました。
・初めてJR&地下鉄で利用
・ジュースの自動販売機で利用
・コインパーキングの支払で利用
・ミニストップ・ヤマザキデイリーで利用
いやあ便利ですね。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
ありますよね、そういう触る機器が次々故障していく時期って。まぁきっとたまたまですよ。今まで故障がなかったって事は、そろそろ故障してもおかしくないとも言えますから。
でもわかっていてもなんだか凹みますよねw
思わず吹き出してしまいました。
cutsさん、こんにちは。
まうぞう、又の名を隊長です。
いやー面白い。
機器の故障もどきは今朝も起こりました。
スマホゲーム「ポケとる」のライフ(ゲームできる回数)が、通常朝目覚めたら“5”になってるはずなんですが、何故か“0”。嫁子ちゃんに聞いてもやってないと言う。悩んでいたらいつの間にか回復してました。こんなこと初めてです。
しばらくは続きそうです。