fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
知事
日本には47都道府県があり、
47人の知事がいます。

でもマスコミを賑わすのは
小池都知事と翁長沖縄県知事だけ。



米軍基地も全国にあるし
自衛隊の基地はもっとあります。

なのに話題になる基地問題は
普天間と辺野古だけ。

たまに騒音訴訟なんかの結果だけ
ニュースになったりしますが。

まあ、基地に関して
沖縄ばかりがクローズアップされるのは、

“米軍基地が沖縄に偏りすぎている”

という事情がありますから
理解出来ないこともないです。

が、根本的な原因は、
一度敵国(米軍)に占領されたという
いきさつがありますからね。

本来、
基地問題は国土の防衛の話ですから
全国民的に感心があってしかるべき
だと思います。

だから逆に三沢や横田なんかの基地に関しても
色んなニュースをどんどん放送すべき
なんですけどね。

・他の米軍基地周辺には反対派っていないの?

・基地経済の恩恵に与っている人の実態。

とか。



さて、



一方、
魚市場は県単位どころか
市町村単位で存在しているから
それこそ全国に何百ヶ所もあります。

市場以外にも公共施設の移転問題なんか
全国に散らばってる話なんじゃ
ないでしょうか。

でも全国放送で毎日のように
テレビでお目にかかるのは豊洲だけ。

“日本最大”“首都東京の市場”だから
という理屈は分からなくもないけどですね。

上記でも書きましたが、
基地問題は国土の防衛の話ですから
全国民的に感心があってしかるべきですが、
魚市場なんてその土地その土地の
需要と供給の問題ですからね。

基本的に築地や豊洲の話題は
九州の人間には関係のない話ですよ。



ところで、



知事の働きぶりについて。



小池都知事はまだしも
色んな仕事をやってるように見えますが、
翁長知事は基地反対しかやってない
ように見えます。

仮にも一県の知事なんだから、
いろんな仕事があるのでしょうし
また、やっているのでしょうけど。

本当に基地反対しかやってないのなら
翁長知事が知事失格。

他にもいろんなことをやってるのに
基地問題しか報道されていないんなら
マスコミの偏向報道が失格。

ということですか。



まあ、
沖縄県というローカルな一地方の
雇用問題や経済政策を全国放送で
流されても誰も見ないでしょうけどね。

要するに、
東京も沖縄も、基地や市場の一部のニュースが
全国版になるということはそれだけが
全国的に需要があるからということかな。

もう一歩踏み込んで勘ぐると、
マスコミが「これは全国的に需要を喚起しよう」と
選別しているからという見方もありますね。



例えば、

佐賀県某市の総合体育館移転に関する疑惑

福岡県某市にある自衛隊駐屯地の移転問題

なんて話題があっても
地元の人間以外は全く興味ないでしょうね。



余談ながら、



今度、2種類の設問で
沖縄県の住民投票を2回に分けて
行ってほしいです。



問1「普天間の危険除去のための辺野古移転」

   → 賛成 ・反対 ?

問2「珊瑚礁を破壊する辺野古移転」

   → 賛成 ・反対 ?



同じ設問でも表現を変えるだけで
どれだけ差が出るか見てみたいです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/784-c3fc6655
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック