おでこでベーコンエッグが出来るかも
しれないと思った男・まうぞうです。
脳内の血圧は300超だったかもしれません。
私には上司と呼べる人物は3名います。
部門全体の最高位は
パワハラ上司・斑目中将。
部署内の最高位は
イヤミな上司・大山大尉。
直接の上司は
頼りになる上司・中山軍曹。
これまでこのブログでも
何度か登場しましたし、
「登場人物紹介」でも紹介しています。
先日、
私が、とある業務を行い終えたところ、
中山軍曹が、
「その業務は今必要?」
みたいな、
ちょっと非難ちっくに
言ってきました。
この業務は私の裁量で出来る業務で
結構頻繁にあり、且つ、他者には
任せにくい業務でもあります。
私は必要に応じ必要なだけ
日々、業務をこなしてまいりました。
当然、中山軍曹に対しても、
「ええ、必要ですからやってます。」
「不要と言われるならやりませんが。」
と答え、
また、今回のこの業務にはさらにやる必要性がある
事情もありましたので、
「大山大尉からやってほしいと言われたんですが。」
と言うと、
中山軍曹曰く、
「いや、その大山大尉がギャーギャー言ってるんで。」
はあ?
いつもそう。
この大山大尉という無能野郎は、
Aさんのいない所でAさんの悪口をBさんに、
Bさんのいない所でBさんの悪口をCさんに、
言うおバカ野郎です。
AさんもBさんもCさんもDさんもEさんもetc・・・
みんな大山大尉が裏で何を言ってるか
みんな知ってます。
今回もまた、
まうぞうのいない所でまうぞうに対する苦言を
中山軍曹に軽い気持ちで言ったのでしょうが
それでは済ませません。
事は仕事、事は業務、事は私の責任感、
全てが問われる、又は否定されかねない内容です。
決心しました。
今度、朝礼の場で衆人観衆の前で、
大山大尉に対し、
「今後一切この業務はやりません。」
と宣言しようと思います。
なあなあでは済ませません。
いざとなったら辞める覚悟です。
昨日と今日と、
机の中から棚から大掃除、
史上最大の断捨離を決行しました。
あきらかに通常業務ではない
“身辺整理”
的なことをひたすらやる私の姿に
横で見ている中山軍曹も
気が気じゃなかったでしょう。
中山軍曹は良くしてくれる人なので
心配を掛けるのは申し訳ないのですが
今回ばっかりは譲れません。
昨日の今日で、
本当なら今朝の朝礼で言うつもりでしたが、
大山大尉が直行直帰で一度も顔を
事務所に見せませんでしたので決行は明日以降です。
「カイザーに『無能』と言われるのはかまわないが
『卑怯』と言われるのは耐えられない!」
と言ったのは銀英伝のピッテンフェルト
だったかと思いますが、
私も、
『無能』と言われても
かまいませんが、
『怠惰』と言われるのは
断じて許せません。
こういう怒りは
一晩明けたら、何かに夢中になったら、
他の人と軽口で笑い合ったりしたら、
薄くなって冷静になることも多々ありますが、
今回は家に帰って嫁子ちゃんと大笑いしても、
DVDで「野良スコ」観て大笑いしても、
一向に怒りが消えません。
「装甲騎兵ボトムズ」の予告にありましたが、
「それはもう冷徹なる意志」
冷静になればなるほど、
今後のシミュレーションが頭を駆け巡ります。
待ってろよ!







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
ありますねぇ、そういう収めきれない怒りって。
我々もよい歳ですし…と言うと一般的には「大人になって」と続いて我慢を促されるのですが、私はむしろよい歳だからこそ「余計な我慢はしなくて良いだろう」と思います。
というワケで「やっちゃえ、隊長(声:矢沢永吉)」。
やってきましたwww
詳しくはまた記事に書きますね。
対人関係の抑圧的な我慢は身体に毒ですね。
都度スッキリさせるに限ります。