災難に遭遇してから2週間が経ちました。
職場の近くで車にはねられ、
救急車で運ばれた先が
職場と同じ市内の総合病院。
私達の居住地とは隣県になります。
今の容体は
大きなコルセットで厳重に固定した状態で
毎日歩行訓練などのリハビリを行っています。
日常生活はまだ当分は難しそうです。
しかしこれといった治療もなく、
リハビリをしつつ、
痛み止めを処方されながら
自然治癒を待つ状態ですので、
この病院に長居する必要もなくなりました。
そこで、居住地と同市内の
総合病院へ転院することになりました。
転院先は医療ソーシャルワーカーさんが
病状やリハビリの現状と、
転院候補先の設備や方針を総合的に判断して
推薦してくださいました。
何事もプロにお任せするのが一番ですね。
私も仕事帰りに
毎日病院に寄ってますが、
転院後は少しだけ行きやすくなります。
私の精神状態もまだ
正常値ではありません。
食欲不振が続いてます。
なかなか、
アルコール不振には
なりませんが。
まだまだ日常が戻るのは先のようです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
なかなか心中穏やかにはなれないとは思いますが、食欲不振+アルコールと言えば、典型的な依存症の入り口パターンですので、どうかお気を付けくださいね。
それほど量は飲まれてないと思いますけど、依存症は量の問題ではないそうですから。
どうぞご自愛くださいね。
ご心配ありがとうございます。
昼から飲んだくれていた両親を見て、「ああはなりたくない」というトラウマがすり込まれていますので、自制しながら飲みますね。
先日の健康診断では肝臓の数値がまさかのA判定で復活を遂げていたのが唯一の救いですか。
どうせ飲むなら楽しく美味しく飲みたいですね。