fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
泊まり
久しぶりの夜勤をした男・まうぞうです。



・・・って言うか、

“職場にて夜間待機”

状態でした。



これは、
今夜中に必ず完了しなければならない
某業務上案件がありまして、
その案件の不測の事態に対応するための
夜間待機です。

ですから問題さえ起こらなければ
何もしなくていいわけです。

逆に何か問題が発生したら
作業したり現場へ走ったりと
大変な騒ぎが予想されます。



とりえず日常業務をこなしながら
夜は更けていきました。

深夜0時を廻って、
いい加減何か問題が発生したら
連絡が来るだろうという時間を超えましたが
朝まで待機という契約条件のため
そのまま職場に泊まり込みます。



ここで別の

大問題発生。




この“夜間職場待機”は
数年前にもやったことがあるのですが、
その時は事務用イス3脚を交互に向かい合わせに並べ
その上で仮眠をとりました。

が、

時は流れ、

オペレーター室の事務用イスが
いつの間にかグレードアップしていて、



全イスに

手すりが付いていて

事務用イス3連ベッドが

不可能になってました。




これは大問題です。



職場には、
ベッドや仮眠室はもちろんのこと
畳の部屋すらありません。

寝れそうなスペースで
あるのは固い床か固い作業台
くらいのものです。

こんな所で寝たら
体中の骨が破壊されそうです。



そこでDIYまうぞう発進。



段ボールを加工して
その表面に緩衝材のプチプチを
ぐるぐる巻きにして
簡易ベッドとマクラを作成しました。

これでも長時間横になっていると
背中や関節が痛くなりますが、
コンクリの床直接よりかは
はるかにましになりました。



現在、朝の5:00。



もうすぐ終了です。



たとえせんべい布団でも
そのありがたみを再認識する
1日でした。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
こんにちは、隊長。
そうか…手すり付きのイスは、イス寢りとかしない人たちが使うものなのですね…。我々が使ったらダメなのですね…。
お陰さまで自分もすっかりイス練りとは無縁になりましたが、イスの上で胡座かいたり自由な姿勢でやりたい人なので、今でも手すりはついてないですね〜。
手すり付きならいっそアーロンチェアみたいに、座ること自体が快適なイスじゃないと厳しいかな〜。
2017/08/28(月) 09:33:49 | URL | cuts #- [ 編集 ]
cutsさん、こんにちは。
昔から暮らしは貧乏でも気分は貴族でしたので、布団じゃないところは寝れないんですよねえ。災害の非難時には真っ先にギブアップすると思われます。
私の欲しいモノランキングに入ってます、アーロンチェアかエルゴヒューマン。欲しいなあ。
2017/08/28(月) 20:31:52 | URL | まうぞう #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/896-cfa4ccfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック