に突入していると
感じる男・まうぞうです。
まるで農機具の様な響きですが、
まさに
“幸運期”
と呼ぶに相応しい波が来ています。
数年前、
会社が巨大な地殻変動に見舞われ、
その社風を根底から覆すような
大転換点を迎えました。
それまでブラックを超え漆黒企業だったものが
薄いグレー企業くらいまでには改善されました。
休みも取りやすくなり、
福利厚生もちゃんとした制度になり、
無茶無理無謀で理不尽なパワハラが
ずいぶんと減りました。
個々の上司のパワハラはなかなか消えませんが
それでもパワハラがしにくい空気になった
雰囲気をはっきりと感じます。
地殻変動の余波で
私の借金人生もずいぶんと
改善されました。
さすがにウハウハにはなってませんが、
我慢強くコツコツと耐えてきたお陰で
初めていい思いをさせてもらえました。
このブログを始めた当初からすると
天と地の差が生じています。
このブログを始めた当初の
究極貧乏どん底生活時点では
まさかこんな激変が襲来するとは
思ってもいませんでした。
そして今回、
また新たな幸運ウエーブが
やってきました。
ブルーカラーから
ホワイトカラーへ変化しました。
訳あって、
作業着での工場勤務から
スーツでのオフィス勤務へ。
これまでの工場勤務では
繁忙期にはそれこそ休日出勤や朝帰りも
多々あったのですが、
オフィス勤務では基本的には
残業は緩めのようです。
期末はどうなるか分かりませんが。
業務の締切も、
工場では今日中明日中今週中だったものが、
オフィス勤務では中期的なスパンの業務が多く
多少、心にゆとりが生じます。
今回の異動、本当に有難いことでした。
20代30代から40代半ばまでの
地獄の日々を思うと、
50代目前でこうなるとは
思ってもみませんでした。
人生、捨てたもんじゃないですね。
相変わらず将来的には何の保証も無い
ヤクザな人生ではありますが、
今月来月の生活を綱渡りしなくて
よくなったのはまさに幸運です。
貧乏神様、どうか末永く、
大人しくしていてほしいものです。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。
素晴らしい地殻変動を経ての幸運期、本当におめでとうございます!
未来がわからないのは皆同じですが、積み重ねてきた不運で固めた土台はきっと、固く揺るぎのない足場となってくれるでしょう。
きれいな木材だけの壁よりも、砂利や土などを混ぜ合わせた堤防が強いようにね。
新しい環境の隊長に幸多からん事を!
これからは今までの分、幸多い事がたくさんあると思っております。
嫁子様のご回復とご多幸を祈っております。
ありがとうございます。
“不運で固めた土台”
すっごく納得してしまう表現ですね。脱帽。
きっと強化コンクリ並の地盤に今、立脚してるんでしょうね。
このまま長く続くようにしたいです。
ありがとうございます。
ノロケのようですが、嫁子ちゃんと出逢えただけで全人類最強の勝ち組だと自信持って言えます。
この歳まで死ぬような殺されるような苦労もしてきましたが、途中でリタイアしなくて本当に良かったです。