fc2ブログ
貧乏神に愛されて
貯金なし、保険なし、資産なし、借金ありのどん底です。生まれたときから貧乏で、絶望的に金運が無い貧乏神様に愛された適応障害持ちの貧乏人(びと)のブログ
私の日本地図2021
過去、何度か私の旅の記録として

“私の日本地図”

を公開してきましたが、
これからもあちこちに行くだろうという想定の下、
レギュラー記事としてトップページに
掲載しようと思います。

新たな追加が発生したら
その都度更新していきたいと思います。



地図の見方は、

赤色:その県に宿泊したことがある

オレンジ色:その県を目的に行ったことがある

クリーム色:その県を通過しただけ(飛行機を除く)

となっております。






■2021年5月時点最新行動記録地図



ちなみに、世界地図的に言うと、
これに米国本土が加わります。

唯一の海外ですね。



上記地図をご覧頂くと一目瞭然ですが、
やはり日本列島の西半分に集中していますね。

私が北部九州在住という立地条件が
全てを物語っています。



私が貧乏人ではなくお金持ちだったら
お金に物を言わせて飛行機や新幹線を駆使し
日本中を飛び回っていることでしょうが、
いかんせん先立つものが無いため
車での貧乏旅行が多くなってしまいます。

そうなるとどうしても
連休の長さと運転体力の限界から
近畿・中部地方までが限界線となります。

何度も書きましたが、



地質学的に言うと

フォッサマグナ

超えが難しいのが

現状です。



赤色になっている関東圏や北海道は
当然のことながら飛行機や新幹線での
訪問です。

修学旅行や社員旅行・出張なども含めてますので
純然たるプライベート旅行だけではないのですが、
これが今の所私の行動範囲です。

車で行った最遠の地は
2019年5月に行った富山県です。

往復2,300km。

よくもまあ運転したものです。

今後の目標は、
とりあえず、

 ・西日本の完全制覇

ですかね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ

ブログランキング・にほんブログ村へ







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。


何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://binbougod.blog.fc2.com/tb.php/963-5629bd76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック