と、
最近考え続けていた男・まうぞうです。
3日以上の連休があると
ついついどこかに旅立ちたくなります。
私の旅の目的なんて単純です。
・美味しいものが食べたい!
・未体験なことをやりたい!
・見知らぬ土地を巡りたい!
てな感じですね。
で、
今回、上記3条件に当てはまる旅先が決定しました。
埼玉&東京です。
●その1:美味しいものが食べたい!
孤独のグルメSeason6の12話で
紹介されていたお店が予約出来ました。
五反田にある「食堂とだか」。
ムロツヨシさんが店主役で出ていた回です。
ドラマを見た時から
「ここはいつか絶対行きたい!」
と思っていたお店です。
楽しみです。
それから、
過去2度訪れた品川の居酒屋「えん」。
ここは私の居酒屋探訪歴の中でも
ベスト10に入るお店です。
美味い料理と美味い酒が出ます。
ここの銀ダラの西京焼きは最強です。
さらに、ここで私の大好き日本酒
「醸し人九平次」「明尽」と出逢いました。
他にも「七田」「黒龍」「獺祭」と、
私の好きな日本酒銘柄がずらりです。
非常に楽しみです。
その他、
ホテルの最上階ラウンジを訪ねたり、
空港のレストランで昼食を取ったり、
街中をさまよい歩いて気になった飲食店に入ったり、
夜の繁華街をさまよい歩いたりと、
どんな美味と出逢えるか楽しみですね。
●その2:未体験なことをやりたい!
埼玉県は越谷にある
“フライステーション”
を予約しました。
これは建物内の大きな円筒の中でやる
屋内スカイダイビングです。
地面から超強力な風が吹き出し
空中を滑空できるというもの。
1分3,300円也。
嫁子ちゃんと2人で
3分づつ空を飛んできます。
●その3:見知らぬ土地を巡りたい!
関東圏はまだまだ見知らぬ土地だらけですが、
今回は、
・靖国神社
・国会議事堂
・東京タワー
・東京駅&高島屋内ポケモンセンターDX
・マクセルアクアパーク品川
・越谷イオンタウン
などを行ける範囲で
廻ってこようかと思います。
とりあえず予約を入れた所以外は
成り行きでどう変わるかわかりません。
私の旅はいつもそうなんですが、
とりあえずゆる~く予定を決めておいて
あとは進行状況や現場の状況で
訪問先を変えて行くという感じです。
ちなみに、
今回の旅先決定のきっかけは、
ネットで偶然フライステーションの存在を知り、
ふと思った、
「あ、空が飛べる。」
でした。
私、高所恐怖症のくせに
空を飛びたい願望があります。
夢でもよく空を飛ぶ夢を見ます。
低空飛行ですぐ着地してしまう
もどかしい夢ですが。
これまでいろいろな“飛行”の
疑似体験をしてきました。
・福井でジップライン
・鳥取でパラグライダー
・福岡でバンジートランポリン
・佐賀・下関でヘリコプター遊覧飛行
などなど。
私のやりたい飛行の理想像はタケコプターです。
本当は正式なスカイダイビングにも
興味があるのですが万が一の事故が怖くて
なかなか決断できません。
場所も費用も大変ですしね。
今回、“屋内”スカイダイビングが
どれくらい空中飛行感を味わえるか
楽しみですね。
屋内とは言え、
命綱も“飛ぶための器具”も無い
文字通りの浮遊が出来ますので
最もタケコプターに近いような
気がします。







拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの応援が貧乏神様打倒のエネルギーです。
よろしかったらクリックをお願いします。
何かしら感想を抱いて頂けたら是非【拍手】をお願いします。